稲葉浩志 ALBUM「Hadou」PC配信開始!!
8/25(水)より稲葉浩志「Hadou」が下記サイトにてPC配信開始となりました!
・iTunes
・Mora
・MUSICO
・Musing
2010年8月28日土曜日
2010年8月27日金曜日
2010年8月25日水曜日
稲葉浩志、6年ぶりソロアルバム『Hadou』で4作連続首位に
稲葉浩志、6年ぶりソロアルバム『Hadou』で4作連続首位に
B'zのヴォーカル・稲葉浩志の6年ぶり通算4枚目のソロアルバム『Hadou』が、発売から1週目で12万7000枚を売り上げ、24日に発表されたオリコン アルバムランキング(8/30付)で初登場1位を獲得した。ソロ・アルバムとしても1997年発売の『マグマ』から4作連続の首位となった。
続きはこちら・・・
B'zのヴォーカル・稲葉浩志の6年ぶり通算4枚目のソロアルバム『Hadou』が、発売から1週目で12万7000枚を売り上げ、24日に発表されたオリコン アルバムランキング(8/30付)で初登場1位を獲得した。ソロ・アルバムとしても1997年発売の『マグマ』から4作連続の首位となった。
続きはこちら・・・
2010年8月22日日曜日
「紳士」なスーツ姿の稲葉浩志、「GQ」誌表紙とカバーストーリーに登場。
「紳士」なスーツ姿の稲葉浩志、「GQ」誌表紙とカバーストーリーに登場。
B'zのヴォーカリストとして活躍を続けながら、8月18日には6年ぶりのソロアルバム「Hadou」をリリースした稲葉浩志が、スーツ姿で雑誌「GQ JAPAN」の表紙を飾ることが分かった。同誌への登場は初めてで、インタビューも掲載されるなど、ファン必見の内容となりそうだ。発売は8月24日、価 格は580円(税込み)。
「GQ JAPAN」に稲葉浩志は、エネルギッシュなライヴパフォーマンスの印象とは異なるスタイリッシュなスーツスタイルで登場。インタビューではアーティスト として、成熟した大人の男として、いま何を考え目指しているのかといったことや、最新ソロアルバムの制作秘話も披露している。
続きはこちら・・・
B'zのヴォーカリストとして活躍を続けながら、8月18日には6年ぶりのソロアルバム「Hadou」をリリースした稲葉浩志が、スーツ姿で雑誌「GQ JAPAN」の表紙を飾ることが分かった。同誌への登場は初めてで、インタビューも掲載されるなど、ファン必見の内容となりそうだ。発売は8月24日、価 格は580円(税込み)。
続きはこちら・・・
2010年8月19日木曜日
稲葉浩志 ALBUM「Hadou」収録曲・着うたフル(R)配信開始!!
稲葉浩志 ALBUM「Hadou」収録曲・着うたフル(R)配信開始!!
8/18(水)より「BEING GIZA STUDIO FULL」ほか、下記サイトにて
ニューアルバム「Hadou」から「この手をとって走り出して」の
着うたフル(R)が配信スタート!!
★「BEING GIZA STUDIO FULL」アクセス方法
□i-mode:
「メニュー/検索」→「着うたフル」→「J-POP」→「ビーイングギザ★フル」
□EZweb:
「EZトップメニュー」→「カテゴリ検索」→「着うたフル」→「J-POP」
→「BEING GIZA STUDIO FULL」
□Yahoo! ケータイ:
「メニューリスト」→「着うたフル」→「J-POP・インディーズ」
→「BEING GIZA STUDIO FULL」
オフィシャルサイトより・・・
8/18(水)より「BEING GIZA STUDIO FULL」ほか、下記サイトにて
ニューアルバム「Hadou」から「この手をとって走り出して」の
着うたフル(R)が配信スタート!!
★「BEING GIZA STUDIO FULL」アクセス方法
□i-mode:
「メニュー/検索」→「着うたフル」→「J-POP」→「ビーイングギザ★フル」
□EZweb:
「EZトップメニュー」→「カテゴリ検索」→「着うたフル」→「J-POP」
→「BEING GIZA STUDIO FULL」
□Yahoo! ケータイ:
「メニューリスト」→「着うたフル」→「J-POP・インディーズ」
→「BEING GIZA STUDIO FULL」
オフィシャルサイトより・・・
2010年8月17日火曜日
多くのプロ・ドラマーや楽器メーカーが参加する「東京ドラム」開催!
多くのプロ・ドラマーや楽器メーカーが参加する「東京ドラム」開催!
ドラマーのための一大イベント「東京ドラム」が、2010年8月21日(土)、22日(日)の両日、東京・お台場にある東京国際交流館「プラザ平成」にて開催される。
東京ドラムは、多くのプロ・ドラマーや楽器メーカーなどが協力・出展するドラマーのための一大イベントで、今回の目玉は、B'zをはじめ、様々なスーパーギタリストのサポートメンバーとして活躍する凄腕ドラマー''Shane Gaalaas(シェーン・ガラス)がゲストドラマーとして参加する。また東京ドラムでは、各メーカーによる新製品のデモンストレーションのほか、ドラム展示以外にも大人から小・中学生まで幅広い層に向けた様々な体感型イベントが用意されている。
続きはこちら・・・
ドラマーのための一大イベント「東京ドラム」が、2010年8月21日(土)、22日(日)の両日、東京・お台場にある東京国際交流館「プラザ平成」にて開催される。
東京ドラムは、多くのプロ・ドラマーや楽器メーカーなどが協力・出展するドラマーのための一大イベントで、今回の目玉は、B'zをはじめ、様々なスーパーギタリストのサポートメンバーとして活躍する凄腕ドラマー''Shane Gaalaas(シェーン・ガラス)がゲストドラマーとして参加する。また東京ドラムでは、各メーカーによる新製品のデモンストレーションのほか、ドラム展示以外にも大人から小・中学生まで幅広い層に向けた様々な体感型イベントが用意されている。
続きはこちら・・・
2010年8月11日水曜日
稲葉浩志 ALBUM「Hadou」収録曲・着うた(R)配信スタート!!
稲葉浩志 ALBUM「Hadou」収録曲・着うた(R)配信スタート!!
8/11(水)より「BEING GIZA STUDIO」にてニューアルバム「Hadou」から
「この手をとって走り出して」「赤い糸」の着うた(R)配信がスタートしました!!
<アクセス方法>
□i-mode:
「メニューリスト」→「着うた/着モーション」→「J-POP」→「BEING GIZA STUDIO」
□EZweb:
「Ezトップメニュー」→「カテゴリ(メニューリスト)」→「着うた」→「J-POP」
→「BEING GIZA STUDIO」
□Yahoo! ケータイ:
「メニューリスト」→「着うた・ビデオ・メロディ」→「着うた」→「J-POP・インディーズ」 →「BEING GIZA STUDIO」
★下記サイトでは8/11(水)より「この手をとって走り出して」の着うた(R)配信が
スタートしました!!
・レコチョク
・music.jp
・dwango.jp
・ポケメロJOYSOUND
・DAM★うた
・着信★うた♪
・ミュージコ♪
・オリコンスタイル
・MySound ウタ
・TSUTAYAプレミア
オフィシャルサイトより・・・
8/11(水)より「BEING GIZA STUDIO」にてニューアルバム「Hadou」から
「この手をとって走り出して」「赤い糸」の着うた(R)配信がスタートしました!!
<アクセス方法>
□i-mode:
「メニューリスト」→「着うた/着モーション」→「J-POP」→「BEING GIZA STUDIO」
□EZweb:
「Ezトップメニュー」→「カテゴリ(メニューリスト)」→「着うた」→「J-POP」
→「BEING GIZA STUDIO」
□Yahoo! ケータイ:
「メニューリスト」→「着うた・ビデオ・メロディ」→「着うた」→「J-POP・インディーズ」 →「BEING GIZA STUDIO」
★下記サイトでは8/11(水)より「この手をとって走り出して」の着うた(R)配信が
スタートしました!!
・レコチョク
・music.jp
・dwango.jp
・ポケメロJOYSOUND
・DAM★うた
・着信★うた♪
・ミュージコ♪
・オリコンスタイル
・MySound ウタ
・TSUTAYAプレミア
オフィシャルサイトより・・・
2010年8月9日月曜日
2010年8月5日木曜日
ラリー・カールトン&松本孝弘(B'z)が再び!追加公演&JAZZフェス出演
ラリー・カールトン&松本孝弘(B'z)が再び!追加公演&JAZZフェス出演
“Larry Carlton & Tak Matsumoto”名義でアルバム『TAKE YOUR PICK』を発売し、ライヴツアーを行ったジャズ・フュージョン界の名プレイヤー、ラリー・カールトンとB'zのギター松本孝弘が、早くも追加公演を発表した。
続きはこちら・・・
“Larry Carlton & Tak Matsumoto”名義でアルバム『TAKE YOUR PICK』を発売し、ライヴツアーを行ったジャズ・フュージョン界の名プレイヤー、ラリー・カールトンとB'zのギター松本孝弘が、早くも追加公演を発表した。
続きはこちら・・・
2010年8月4日水曜日
B'zが宇多田を抜きKinkiとタイ記録!オリコンDVDランキング
B'zが宇多田を抜きKinkiとタイ記録!オリコンDVDランキング
最新のオリコン週間DVDランキングをお知らせいたします。8月9日付となる今回、DVD総合ランキングを制したのは、B'zの 『BB'z/B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-
』(2009年2月25日発売)に続く約1年半ぶりとなるライブDVD。先週7月28日発売の『B'z/B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic" at TOKYO DOME
』が、発売初週で9.3万枚を売上げ、オリコン週間DVDランキング総合首位に初登場を果たしました。
本作品は、2010年1~3月に行われたB'zの最新ツアー「B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic”」から、3月に東京ドームで行われたツアーファイナルの模様を収録。大ヒット曲「イチブトゼンブ」をはじめ、最新アルバム「MAGIC」収録 曲やミリオンヒットナンバーで構成されたライブシーンをDVD2枚組151分にわたって収録しています。
今回でB'zによるミュージックDVD作品の総合首位は“7作連続”。これは宇多田ヒカルの“6作連続”を抜き、KinKi Kidsが2005年8月3日に発売した『KinKi Kids Dome Tour 2004-2005-Font De Anniversary.-』と並ぶ、ミュージックDVD総合首位連続獲得数記録で歴代1位タイとなりました。
続きはこちら・・・
最新のオリコン週間DVDランキングをお知らせいたします。8月9日付となる今回、DVD総合ランキングを制したのは、B'zの 『BB'z/B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-
本作品は、2010年1~3月に行われたB'zの最新ツアー「B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic”」から、3月に東京ドームで行われたツアーファイナルの模様を収録。大ヒット曲「イチブトゼンブ」をはじめ、最新アルバム「MAGIC」収録 曲やミリオンヒットナンバーで構成されたライブシーンをDVD2枚組151分にわたって収録しています。
今回でB'zによるミュージックDVD作品の総合首位は“7作連続”。これは宇多田ヒカルの“6作連続”を抜き、KinKi Kidsが2005年8月3日に発売した『KinKi Kids Dome Tour 2004-2005-Font De Anniversary.-』と並ぶ、ミュージックDVD総合首位連続獲得数記録で歴代1位タイとなりました。
続きはこちら・・・
登録:
投稿 (Atom)